6月5日の記念日 今日は何の日?

記念日

スポンサーリンク

6月5日の記念日一覧

Pepper誕生日

ソフトバンクグループ株式会社が世界初の感情認識機能を持った人型ロボット「Pepper」(ペッパー)を発表した2014年6月5日を「Pepper」の誕生日として制定。
ロボットの世界において歴史的な日であり、人々にとってロボットを身近な存在として記憶するスタートの日でもあるとしている。

日本記念日協会認定

ロコモ予防の日

ロコモティブ・シンドローム予防推進委員会が制定。
「ロコモ」とは正式名を「ロコモティブ・シンドローム(運動器症候群・略称ロコモ)」といい、骨や関節、筋肉など、体の運動器が衰えて、寝たきりや要介護になる危険が高い状態のこと。
このロコモティブ・シンドロームの認知度を高め、その予防に関する正しい理解を広めることを目的に制定された。
日付は6と5で「ロコモ」と「老後」と読む語呂合わせから。

日本記念日協会認定

ロゴマークの日

株式会社ビズアップが制定。
株式会社ビズアップは企業、店舗のロゴマークなどのデザインを中心に、ブランディング、マーケティングなどに関わる制作を行っている会社で、ロゴデザインの効果をアピールすることを目的として制定した。
日付は6と5で「ロゴ」と読む語呂合わせから。

日本記念日協会認定

みたらしだんごの日(毎月3日4日5日)

山崎製パン株式会社が制定。日付は「み」(3日)たら「し」(4日)だん「ご」(5日)の語呂合わせから毎月の3日、4日、5日としたのだが、3日間も記念日として制定するなんて欲張りですね。しかも毎月です。スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで幅広く販売されている「みたらしだんご」を、手軽なおやつとしてもっと食べてもらうのが目的だそうです。

日本記念日協会認定

ろうごの日

神戸市老人福祉施設連盟が制定。
超高齢化社会の中で高齢者も若者も何を考え、何をなすべきなのかについてみんなで考え、共に支え、社会を発展させるための行動を起こす日として制定。「高齢者の元気は、若者の元気、社会の元気」をキャッチコピーとしている。
日付は6と5で「ろうご」と読む語呂合わせから。

日本記念日協会認定

長城清心丸の日(毎月5日)

生薬主剤の滋養強壮薬「長城清心丸」を、より多くの人に知ってもらおうと記念日を制定した。「長城清心丸」は中国名で牛黄清心丸と表記されるのですが、日付はこの主薬の牛黄(ゴオウ)という言葉から毎月5日となった。制定したのは2001年、輸入元の岐阜県瑞浪市に本社を置くアスゲン製薬株式会社です。

日本記念日協会認定

環境の日

1972年(昭和47年)の今日、国連人間環境会議が人類のために人間環境の保全と改善を目標とする「人間環境宣言」を採択したことを記念して「世界環境デー」が設けられた。日本では1993年(平成5年)に「環境の日」と制定され、各地で環境問題をテーマとした催しが開かれる。

 

※記載の記念日は2018年4月現在のものです。
参考 一般社団法人 「日本記念日協会」HP

タイトルとURLをコピーしました