5月4日の記念日 今日は何の日?

記念日

スポンサーリンク

5月4日の記念日一覧

ゴーシェ病の日

「日本ゴーシェ病の会」が制定。
「ゴーシェ病」とは国内での患者数は約150人と非常にまれな疾患で肝臓や脾臓の腫れ、骨折、呼吸障害などの症状をともなう難病のこと。
このゴーシェ病のことを、より多くの人に知ってもらおうと制定された。
日付は会の前身の「ゴーシェ病患者及び親の会」から現在の会の名前で活動を開始したのが2015年5月4日だったことと、5と4で「ゴーシェ」と読む語呂合わせから。
ちなみに国際的には10月1日が「世界ゴーシェ病の日」とされているのだが、「日本ゴーシェ病の会」も日本を代表して世界に向けた啓発活動に参加している。

日本記念日協会認定

糸魚川・ヒスイの日

日本唯一のヒスイ(翡翠)産出地であり、世界最古のヒスイ(翡翠)文化発祥の地でもある新潟県糸魚川市で活動する市民団体の「NPOまちづくりサポーターズ」が制定。
ヒスイ(翡翠)とは深緑の半透明な宝石で「硬玉(ヒスイ輝石)」と「軟玉(ネフライト : 透閃石-緑閃石系角閃石)」に分かれおり、糸魚川市のヒスイ(翡翠)は「硬玉(ヒスイ輝石)」である。
ヒスイ(翡翠)の魅力をさらに大勢の人に知ってもらい、まちおこしの機運の醸成を図ることが目的。日付はヒスイ(翡翠)の「翠」から連想して「みどりの日」である5月4日とした。

日本記念日協会認定

スター・ウォーズの日

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社が制定。
なぜ5月4日なのかいうと、劇中の名台詞“May the Force be with you(フォースと共にあらんことを)”のMay the ForceとMay the 4th(5月4日)と解釈した語呂合わせからなんだとか。

日本記念日協会認定

しらすの日

朝日共販株式会社が制定。
朝日共販株式会社は愛媛県西宇和郡伊方町でしらすなどの海産物の加工販売を手がける会社。しらすの美味しさをより多くの人に知ってもらおうというのが目的。
5月は全国的にしらす漁が全盛となる旬の時期で、しらすの「し」を4と見立てて5月4日とした。

日本記念日協会認定

巻寿司の日

「株式会社あじかん」が制定。
「株式会社あじかん」は広島県広島市に本社を置き、巻寿司の材料となる玉子焼、味付干瓢などを製造販売する会社です。
巻寿司と言えば2月3日の節分を思い浮かべますが、実は節分は年に4回もあるんです。季節の始まりを表す立春、立夏、立秋、立冬の前日が節分となります。季節を分けるその日に巻寿司を丸かぶりすると幸福が訪れるといわれていることから2月3日だけではなく、年4回のすべての節分の日に「巻寿司の日」として制定された。
2018年の立夏の前日が5月4日となる。

日本記念日協会認定

みたらしだんごの日(毎月3日4日5日)

山崎製パン株式会社が制定。日付は「み」(3日)たら「し」(4日)だん「ご」(5日)の語呂合わせから毎月の3日、4日、5日としたのだが、3日間も記念日として制定するなんて欲張りですね。しかも毎月です。スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで幅広く販売されている「みたらしだんご」を、手軽なおやつとしてもっと食べてもらうのが目的だそうです。

日本記念日協会認定

うすいえんどうの日

和歌山県の農業協同組合連合会が制定。
和歌山県は「実えんどう」のうち「うすいえんどう」の収穫量日本一を誇る県として収穫期がピークとなる5月のゴールデンウィークの頃で「みどりの日」となるこの日をうすいえんどうのさわやかな緑と重ね合わせて記念日として制定した。

日本記念日協会認定

エメラルドの日

コロンビアエメラルド輸入協会が制定。
エメラルドの産地としても有名で宝石用のエメラルドの80%以上がコロンビア産といわれています。
そんな美しい緑色の宝石エメラルドをアピールするために記念日を制定した。
5月の誕生石としても知られている。日付は緑色の連想から「みどりの日」と同じ日に。

日本記念日協会認定

 

※記載の記念日は2018年3月現在のものです。
参考 一般社団法人 「日本記念日協会」HP

祝日

みどりの日

2006年までは5月4日は国民の祝日に関する法律によって「国民の休日」であった。もともとみどりの日は4月29日とされていたのですが、2007年に「昭和の日」と変更されたため、それに伴って単なる「国民の休日」だった5月4日を改めて「みどりの日」とした。

タイトルとURLをコピーしました