名水の里 尾田川公園<玉名市>
湧水池「尾田の丸池」と一帯となった水辺公園
| 住所 | 熊本県玉名市尾田 |
| 開催期間 | |
| 営業時間 | |
| 定休日 | なし |
| 料金 | |
| アクセス | 玉名駅からバスで20分 |
| 駐車場 | |
| 問い合わせ | |
| 備考 |
熊本平成中央公園<熊本市>
噴水があって、浅く水が流れている場所がある。水位は低いので、小さい子でも安心して水遊びが楽しめます。
| 住所 | 熊本県熊本市南区馬渡1丁目8 |
| 開催期間 | |
| 営業時間 | 常時開放 |
| 定休日 | なし |
| 料金 | 無料 |
| アクセス | JR平成駅から徒歩10分 |
| 駐車場 | なし |
| 問い合わせ | |
| 備考 |
矢護川公園<大津町>
近くの水源から水を引いてあるらしく、公園の中央には綺麗な水路がある。
| 住所 | 熊本県菊池郡大津町大字矢護川2290 |
| 開催期間 | |
| 営業時間 | 常時開放 |
| 定休日 | なし |
| 料金 | 無料 |
| アクセス | |
| 駐車場 | 24台 無料 |
| 問い合わせ | |
| 備考 |
小野泉水公園<熊本市>
平安時代の絶世の美女、小野小町が産湯を使ったと言い伝えられている小野泉水は、小町伝説の他にホタルの生息地としても親しまれている。
公園内に浅い水路が流れており、水遊びが楽しめる。
| 住所 | 熊本県熊本市北区植木町小野93 |
| 開催期間 | |
| 営業時間 | 常時開放 |
| 定休日 | なし |
| 料金 | 無料 |
| アクセス | 九州自動車植木インターから、国道3号線を植木方面へ ロッキー、植木町役場の方へ左折し、左手に植木町役場を見ながら2.5km(左側)九州自動車道わき |
| 駐車場 | 30台 |
| 問い合わせ | 096-272-1115 |
| 備考 |
阿蘇内牧ファミリーパークあそ・ビバ
小さなちびっこプールがる。浅めの幼児向けプールです。
| 住所 | 熊本県阿蘇市内牧261−1 |
| 開催期間 | |
| 営業時間 | 9時〜17時 |
| 定休日 | 第2・4火曜日(祝祭日の場合は翌日)、年末年始 |
| 料金 | |
| アクセス | |
| 駐車場 | 60台 無料 ※9時から17時以外の時間は、施錠閉鎖 |
| 問い合わせ | 0967-32-5011 |
| 備考 | ペット入場禁止 |
